
ガーデニング2021:春~夏のお花を育てた記録
お花って、色とりどりカラフルな色合いのものから、美しく繊細でシックな雰囲気のものまで、いろいろな種類がありますね。 私は去年から何の...
旅の写真・日常の記憶、最近は子連れ旅行記も。南の島や南国が好き!
お花って、色とりどりカラフルな色合いのものから、美しく繊細でシックな雰囲気のものまで、いろいろな種類がありますね。 私は去年から何の...
私は10年以上前からプランターで野菜を育てていますが、去年から何の野菜を育てたか?その成長の経過も含めてブログに記録しています(参考「ベラ...
夏の風物詩といえば、ひまわり(向日葵)。黄色く輝く大きな花は、見ているだけで元気をもらえますね!我が家では毎年「佐用町南光ひまわり畑」を訪...
私は、先日ブログに書いたプランター野菜だけでなく、いろいろなお花も育てています。お天気が良い日は、ベランダのデッキチェアに寝っ転がって日向...
私は長らくマンション住まいですが、10年以上前からプランターで野菜を育てています(子育てが多忙な時期・体調が悪かった時期を除く)旬のお野菜...
これまでに3回ほど佐用町南光ひまわり畑を訪れていますが、2015年と2016年はひまわり畑で出店があったので、帰り道どこかに立ち寄ることはあ...
夏を代表する花、ひまわり。 特に広い青空のもと一面に咲き誇る「ひまわり畑」は、夏の人気スポットですよね。 毎年夏になると、ひまわ...
2019/8/10~1泊2日で奈良へ行ってきました。旅の一番の目的は「なら燈花会」。 実は、ちょうど10年前に奈良へ日帰りで遊びに行っ...
先日、2018年の石垣島へ初の親子2人旅の旅行記をようやく書き終えましたが、 実は旅から帰ってきてから、娘の小学校の夏休みの作品作り!...
石垣島へ初の親子2人旅:滞在4日目。ようやくお天気が回復した石垣島でしたが、残念ながら最終日です。 この記事では、石垣島から関...