名古屋2022:名古屋旅で食べた名物グルメとお土産
2022年秋の名古屋旅・・・実は私、今回が名古屋初上陸でした(笑)。これまで新幹線で名古屋を通過することは多々あったのですが、特に立ち寄る...
2022年秋の名古屋旅・・・実は私、今回が名古屋初上陸でした(笑)。これまで新幹線で名古屋を通過することは多々あったのですが、特に立ち寄る...
2022年秋の名古屋旅では、初日の劇団四季ミュージカル「キャッツ」観劇を目的に訪れたため、特に2日目の予定はノープランでした。午前中どこか...
2022年秋の名古屋旅。劇団四季ミュージカル「キャッツ」観劇の後は、近くのホテルに1泊しました。 今回は、ホテルJALシティ名古屋錦...
今年の11/26(土)名古屋にて、劇団四季ミュージカル「キャッツ」を観てきました。うちの娘はいつからか?ミュージカルを観たことが無いのに劇...
ニフレルは、大阪府吹田市千里万博公園・EXPOCITY内にある生きているミュージアムです。水族館×動物園×美術館が融合した、とっても不思議...
9月に神戸市立王子動物園を訪れた際、園内の「旧ハンター住宅(異人館)」にも立ち寄りました。以前からその存在は知っていたものの、動物園の中に...
神戸市立王子動物園は、兵庫県神戸市灘区の王子公園内にある動物園です。私が関西に移住してから、コロナ渦前には年に1~2回は行っていたお気に入...
私は真夏でも、朝は温かいホットコーヒーを飲みたいタイプ。今年の6月ごろ、1年くらい使用したコーヒーメーカーが壊れたため、HARIOのコーヒ...
私は自宅のベランダやルーフバルコニーで、野菜やお花を育てるのが趣味です(参考「ベランダガーデン」)。これまでは夏の水やりも大変だし、愛犬ニ...
夏休みが終わる直前の8/27、家族で「阪神競馬場」へ遊びに行ってきました。今回の目的は、馬では無くて、娘が遊ぶため。実はコロナ渦前には、家...