38万本が一面に広がる!ひまわりの丘公園

※本サイトでは広告が含まれる場合があります。

夏の風物詩といえば、ひまわり(向日葵)。

黄色く輝く大きな花は、見ているだけで元気をもらえますね!

我が家では毎年「佐用町南光ひまわり畑」を訪れていたのですが、今年はちょっと気分を変えて、兵庫県小野市にある「ひまわりの丘公園」へ行ってきました

ひまわりの丘公園とは?

兵庫県小野市の「ひまわりの丘公園」は、国道175号沿いにある公園です。

その名前のとおり、小野市の市花「ひまわり」が夏には38万本!そして秋にはコスモスが380本!一面に咲き誇る花のジュータンの景色を見ることができるそう。

入場無料・駐車用も無料で楽しむことができる公園で、例年ひまわり畑の見頃は「7月中旬~下旬 」です(開花状況はこちら)。

私は今回、2021年7月23日(金)に訪れました。

出発~ひまわりの丘公園に到着まで

我が家から、ひまわりの丘公園までは、車で約45分ほどの道のりです。

これまでの経験上、真夏のひまわり畑はめちゃくちゃ暑い! そしてネットで調べたところ、佐用町南光ひまわり畑と同様に「開園1時間後には駐車場が満車になる」という情報を見かけたので、朝8時半の開園時間に到着できるよう、早起きして向かうことに。

朝7時に起床、出かける準備をして、7時半過ぎに出発しました。

我が家~ひまわりの丘公園へは、中国自動車道「滝野社IC」または山陽自動車道「三木小野IC」いずれかを利用します。今回行きは「滝野社IC」で降りて、帰りは「三木小野IC」から乗りました。どちらのルートでも自宅から45分くらい、意外と近かった!

中国自動車道「滝野社IC」を降りると「ひまわりの丘公園」への看板が何度か出ているので、迷うことなく向かえます。

左上の写真の場所を左折すると、ひまわりの丘公園に到着。

こちらが駐車場。無料で利用できます。8時20分頃到着で、既にほとんど埋まっていました!

駐車場のすぐそばには、野菜の直売所「サンパティオおの」や物産ショップ「オースト」があります。私が到着した時点で「サンパティオおの」「オースト」ともに営業時間前でした(上記オーストの写真が「営業中」になってますが、これは帰りに撮影したため)

駐車場近くには、ひまわりの自動販売機も。ぱぁっと目立ちますね~。園内マップを確認して、いざ!ひまわり畑がある場所に向かいます。

ひまわり写真

ひまわりの丘公園のひまわり畑は、駐車場前の道路を挟んだ向かい、この看板の左側に広がっています(写真にも小さく写ってます)

一面に広がるひまわり畑

ひまわり畑のコーナーに移動すると、ざーっと一面に黄色いひまわりの花が広がっています。

ひまわりは太陽を追いかけて動く花なので、角度によっては一斉に後ろを向いている景色も。

ひまわりの花に近づいて写真を撮ったり、少し離れたところから眺めたり。とっても綺麗。

ミツバチはもちろん、綺麗なアゲハ蝶も飛んでいました。

親子でこんな写真を撮ってみても!(夫君が撮影)

ひまわりとコスモスの共演?

ひまわりの丘公園は、秋にコスモス畑になるからか?、間違って今咲いてしまったコスモスの花がちらほら。

向日葵+秋桜という、不思議な組み合わせの写真も撮れました。

ひまわり動画

少し高いところから、ひまわりを見下ろした景色の動画も撮影してみました。

朝だから人もまばらで、ソーシャルディスタンスもばっちり!でしたが、うっすら曇り空だったのが残念でした(曇っていたのに、めちゃくちゃ暑かったし)

ひまわりの丘公園にある、その他の施設は?

ひまわりの丘公園には、ひまわり畑以外にも、ちょっと楽しめるスポットがありました。

ひまわりの塔

まずこちらが、公園のシンボル「ひまわりの塔」。

1991年にふるさと創生事業の一環として、小野市の市花「ひまわり」をモチーフに作られたモニュメントで、すべて御影石が使われているそう。なかなかの存在感があります。

わんぱく広場

大型遊具(海賊船パニックワールド)が設置されている「わんぱく広場」。

子供たちがたくさん遊んでいました。(もちろんうちの娘も!)

その他

その他にも、多目的広場や遊べる噴水などがあるそう(写真無し)

注意事項

今回、ひまわりの丘公園には、家族3人(夫・私・娘)で訪れました。

そこでいくつかの注意事項を挙げておきます。特に子連れて行く方は参考までに。

・朝早い時間に行こう!
これは「ひまわりの丘公園」に限りませんが、真夏のひまわり畑ってめちゃくちゃ暑いです。また今回開園時間前に到着したのに既に駐車場はほとんど埋まっており、10時過ぎの帰り道は渋滞していました。できるだけ朝早く、涼しい時間帯に訪れて、気温が上がる前に退散するのがおすすめです。

・飲み物と帽子をお忘れなく!
朝早い時間に訪れたとしても、真夏の太陽はとっても日差しが強く、また帰る頃には汗だくになります。ひまわりの丘公園には、自動販売機や売店もありますが、いつでも水分補給ができるよう飲み物と帽子を忘れないようにしましょう。

・スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめ!
どこのひまわり畑もそうですが、結構段差があり昇り降りして移動します。またタイミングによっては、泥で歩きにくかったり、足が汚れてしまう可能性も。できるだけ履き慣れたスニーカーなど歩きやすい靴がおすすめですよ。(私は以前ひまわり畑にサンダルで行き後悔した経験があります)

帰りに野菜の直売所で新鮮野菜を購入

帰りに、野菜の直売所「サンパティオおの」で新鮮野菜を購入しました。

スイカの品種は「ミラクルスイート」。夫君が知らないおばちゃんと「名前からして甘そう!」とか相談して選んでいました(関西人ならではの行動!)。茄子はなんと30cmもある巨大サイズ・・これどうやって食べよう? それとゴボウ・オクラ・玉ねぎを購入しました。

最後に・・・

今回初めて兵庫県小野市の「ひまわりの丘公園」を訪れましたが、「佐用町南光ひまわり畑」と比べて、ひまわり畑の規模は小さめです。

ただし、ひまわりの塔をはじめ、子どもが遊べる大型遊具や野菜の直売所などもあるため、1カ所でひまわり畑+αをまとめて楽しみたい方におすすめ! また緑と花に囲まれたのんびり過ごせる雰囲気の公園なので、お弁当持参でピクニックなどもよさそうですね。

今回は開園時間の朝8時半前に到着し、だいたい1時間半の滞在。5,000歩ほど歩きました。私が退散した10時頃~にはかなり人が増え、気温もどんどん上がってきたため、やはり朝イチで遊びに行くのがおすすめですよ。

さて来年は、どこのひまわり畑へ行こうか? でもその前に、ひまわりの丘公園のコスモス畑を訪れても楽しそうです。