私は元Web系エンジニア・プログラマの経歴があり、はるか昔に自作PCも作っていたはずなのに、ずっとハード面には興味がありません。
基本的にスマホも壊れないと買い替えない主義ですが、つい先日ルーフバルコニーにスマホを落として画面が割れる事案が発生・・・。実は中国産Huaweiスマホをそろそろ買い替えたかったので、これを機に機種変更することにしました。
今回は、mineoで動作確認されていない「GooglePixel4a」に機種変更した時の流れをブログに書いておきます。
目次
ルーフバルコニーにスマホを落として画面割れ
あれは確かルーフバルコニーで育てているブロッコリーを、スマホで写真撮影したときでした。手がツルッと滑って、ルーフバルコニーの地面にスマホが落下。そしてスマホの液晶画面の端っこ1cm×3cmくらいヒビが入ってしまいました。大ショック!
しばらくそのまま使っていたのですが、ネット上で「急に真っ黒な画面になり操作不能に」「画面のヒビがどんどん大きくなる」といった情報を見つけてしまい、怯える日々。
実はこれまで中国産Huaweiスマホを使っていて「そのうち買い替えたいなー」と思っていたので、これを機に重い腰をあげて機種変更することにしました。
どのスマホに機種変更するか?
私は、2018年5月~中国産Huaweiスマホ(nova lite 2)を使っていたので使用歴は約2年半。当時格安スマホの割には高スペックなのに安く手に入り「良いお買物したな~」と思っていました。しかしここ最近、カメラの動きが重い上に撮影したはずの写真が時々消えてしまう現象が起きていたため、やっぱり安かろう悪かろうだったのかもしれません。
Huaweiスマホの前はSHARPスマホを使っていたので、やっぱり安心の国産かなぁ?と悩みつつリサーチしてみましたが、カメラ機能の評価がどうもパッとせず。そんな中で、Googleのスマホ(GooglePixel4a)ならカメラ機能の評価がかなり高いことに気づきました。
私は毎日のように日常写真をスマホで撮影しているので、これはかなり魅力的です。しかし私が契約しているmineoの動作確認済み端末にGooglePixel4aは無し。一応mineoのサポートに聞いてみるも「動作確認をしていないのでおすすめできません!」と(涙)
mineoでGooglePixel4aを使っている方のブログ記事がいくつかあったので、これは一か八か、いざとなったら返品覚悟で購入してみました。
GooglePixel4aが届いた!
Googleストアで購入してから1週間後、GooglePixel4aが届きました。注文した時は2週間後の配送予定だったので、あまりにも早く届いてびっくり! Googleストアの返品はデバイスが届いてから15日以内なので、急いで機種変更することにしました。
(参考:GoogleStoreヘルプ「デバイスを返品して払い戻しを受ける」)
GooglePixel4aに機種変更した流れ
ネット上のブログ記事で「GooglePixel4aには、初期設定ガイドが付属している」という情報があったのですが、私が2020年11月末に注文したGooglePixel4aのパッケージには入っていませんでした。
仕方ない、ここは元WEB系エンジニアの勘で機種変更するしかなさそうということで、以下にその時の流れを書いておきます。
電源を入れ、画面表示に従いセットアップ
まずGooglePixel4aの電源を入れ、画面表示に従いセットアップを進めます。simカードを古いスマホから新しいスマホに入れ替え(=Googleアカウントを認識?)、自宅Wifiの設定をしました。
古いスマホと新しいスマホをケーブルでつないでデータ移行
新しいスマホと古いスマホを付属のケーブルでつないで、データ移行を進めます。アカウントをコピーし、PIN設定・指紋認証の設定など、ガイダンスに従うだけで問題なし。データをコピーして完了です。
スマートフォンを準備(アプリインストール)
スマートフォンを準備しています、といったメッセージが表示され、古いスマートフォンで使っていたアプリを勝手にインストールしてくれます。(後ほど各アプリの動作確認や再ログインなど行ってくださいね)
新しいAPNを設定
自宅Wifiをoffにしてから、新しいAPNを以下の順序で設定します。ちなみに私がmineoで契約しているのは「Dプランのデュアルタイプ」、simカードの形状は「nanoSIM」です。
1. 自宅Wifiをoffにする
2. 「ネットワークとインターネット」選択
3. 「モバイルネットワーク」選択
4. 「詳細設定」→「アクセスポイント名」選択
5. 「新しいAPN」設定
・名前 任意
・APN mineo-d.jp
・ユーザ名 mineo@k-opti.com
・パスワード mineo
・認証タイプ CHAP
6. 右上のメニューから保存
新しいAPNを設定すると、画面右上に「NTT DOCOMO」と表示されました! 念のため、自宅の家電や家族のスマホ等から、新しく設定したスマホに電話をかけて使えているか?確認すると安心です。
LINEなど各アプリの設定・動作確認
その後、LINEなど、各アプリの設定や動作確認を忘れずに行います。
ちなみに私は今回なぜか新しいスマホでLINEを起動すると「アップデートが必要」のエラー表示・アップデート処理もできなかったため、一度アプリをアンインストール→インストールし直しました。その後古いスマホでバックアップしておいたトーク履歴も復元し、以前と変わりなく使えています。
(参考:LINE公式ブログ「【最新版】 LINEのアカウントを引き継ぐ方法」)
最後に・・・
一か八かで購入してみたGooglePixel4aですが、無事使えるように設定できて良かった!問題無く使えそうなことを確認してからすぐに、スマホケースや液晶保護のガラスフィルムを注文しました。
また早速カメラ機能を試すべく写真撮影してみたところ、予想通り綺麗な写真が撮れて大満足です。(今後一眼レフやミラーレスカメラの購入も検討したいのですが、夫が「いらないんじゃない?」と言い出す始末・・。)
今後2021年6月1日~Googleフォトの容量無制限アップロードが終了しますが、GooglePixelの現行モデルユーザであれば引き続き無制限でのアップロードが利用できるそう。私はGoogleフォトに写真をバックアップしているので、これも嬉しいですね。
※2020/12/23(水)追記
5日前の朝にスマホのアップデートで再起動したところ、mineoでんわアプリが起動後すぐに落ちてしまう事象が発生。どうやら「GooglePixelで2020年12月7日以降に配信されたソフトウェアアップデートを適用後に起きる」らしいです。(参照:【A・D・S】一部Pixel端末におけるmineoでんわアプリの起動不可事象について)
私は「mineoでんわ10分かけ放題」を契約しているため、mineoでんわアプリが使えないと大変困ります。サポートにチャットで問い合わせたところ、以下のいずれかでmineoでんわアプリと同じ割引になるそうです。
- 相手の電話番号の前に「0063」をつけて発信
- 相手の電話番号の前に「006751」をつける+相手の電話番号の「0を省略」して発信(例:06-XXXX-XXXXの場合、0067516XXXXXXXXで発信)
とはいえ、ずっと上記の回避策でその都度電話をかけるのも面倒。アプリの改善改修を期待しましょう。
※2020/12/24(木)追記
アプリを最新バージョンにアップデートすると、問題無く使えるようになりました。良かった~!(参照:【A・D・S】一部Pixel端末におけるmineoでんわアプリの起動不可事象について(2020年12月24日更新))