
滋賀2022:琵琶湖を眺めながらの朝食!北ビワコホテルグラツィエ
2022年年末の滋賀旅。国宝・彦根城散策の後は、彦根~長浜まで移動し、長浜のホテルに1泊しました。今回は、琵琶湖畔に佇む「北ビワコホテルグ...
旅の写真・日常の記憶、最近は子連れ旅行記も。南の島や南国が好き!
2022年年末の滋賀旅。国宝・彦根城散策の後は、彦根~長浜まで移動し、長浜のホテルに1泊しました。今回は、琵琶湖畔に佇む「北ビワコホテルグ...
2022年秋の名古屋旅。劇団四季ミュージカル「キャッツ」観劇の後は、近くのホテルに1泊しました。 今回は、ホテルJALシティ名古屋錦...
2022年夏休みの三重旅。ナガシマスパーランドでアトラクションを満喫した後は、近くで適当に夕飯を食べてから、宿に1泊の予定でした。今回は、...
前回なら燈花会のブログ記事を書きましたが、今年こそ行ってみよう!と決めたのは、実はたったの6日前くらいでした。 日帰りで行くのは無理な...
さてさて、部屋にチェックインが済んだところで、早速庭?の散策に出掛けることに~。 泊まった部屋の隣にあったオブジェ(?)植物好きな私にはた...
さてさて、ホテル到着後、早速部屋にチェックイン。 宿泊費が安いだけのことはあって、かなり簡素なお部屋。必要最低限といった感じ。 そんな中...
今回は、ベトナムの旅:オープンバスツアーでムイネーへ。の続きをアップします^^; ホーチミンからバスで6時間、ファンティエット・ムイネーに...
ボルネオ島コタキナバルから、クアラルンプールに移動し、1泊しました。 (翌日夜、日本行きの便に乗る為、せっかくなので、クアラルンプールも観...
久しぶりのブログ投稿です。 昨年末の記事に「時間は作るモノ?ですよね。」と書きましたが、その後なんとか時間を作りまして、なななななんとっ、...
今回は、メトル島の水上コテージの中の様子をご紹介します。リビングはこんな感じ。超広いー。 寝室です。横の窓を開けると、海風が入り気持ち...