私は以前、ダイソーのハンギングバスケット+パームマットを使い、寄せ植えのお花を育てていたことがあります。
ここ数年はご無沙汰だったのですが、最近ふとまた「ハンギングバスケットにハツユキカズラでも植えようかな」と思い立ち、早速苗を2つ購入。今回はその時の記録を備忘録として書いておきます。
購入した苗と使用した土のリサイクル材
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211121_042422376_result.jpg?resize=680%2C527&ssl=1)
今回購入したのは、カツユキカズラの苗2つ(写真の左側・手前と奥)です。
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211111_002808449_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211127_033703154_result-1.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
家にあった古い土に「自然応用科学 まくだけで甦る 土のリサイクル材 14L」を混ぜて使いました。土のリサイクル材は、右側写真の赤丸部分。古い土に対して1割程度混ぜて使います。野菜とお花の両方に使えるのが便利ですよ。ただし重たいので、私は基本的にamazonで購入しています。
またハンギングバスケットは数年前にダイソーで購入したものを、パームマットは今回新しくダイソーで買い直したものを使いました。先日ダイソーでハンギングバスケットは在庫切れだったので、今も取り扱いがあるのかは分かりません。amazonなどで似たものを購入しても良さそうです。
ハンギングバスケットへの植え方
ハンギングバスケットへの植え方は、とっても簡単。
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_013000835_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_020903752.PORTRAIT_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_030600289.PORTRAIT_result-1.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
まず、パームマットは水はけがよい(=抜けやすい)ため、土を入れる前にボールペンなどで穴をあけたビニール袋を敷きます。ビニール袋の上に少しずつ土を入れ、ほどよい高さになったら苗を置き、最後苗の周りに土を足して場所を固定します。
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_022614701.PORTRAIT_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
横から見ると、このような感じ。もっとワサワサたくさんツルが伸びてほしいなぁ。
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_030537121.PORTRAIT_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_030512453.PORTRAIT_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_030608334.PORTRAIT_result.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
ハツユキカズラは、ピンクと白の斑が入った葉が独特で綺麗ですよね。新芽が出た時は濃いピンク→次第に薄くなり→緑色地に白の斑点に変化→緑一色に変わっていくそう。不思議~。そしてなんとお花も咲くようですよ!
最後に・・・
![](https://i0.wp.com/asakilog.com/wp-content/uploads/2021/12/PXL_20211123_030600289.PORTRAIT_result-2.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
ハツユキカズラの苗を、ダイソーのハンギングバスケット+パームマットに植えたのは、2021年11月23日です。冬期なので成長がゆっくりかもしれませんが、これからの成長を楽しみにしたいと思います。