奄美大島2003:ダイビング写真まとめ

※本サイトでは広告が含まれる場合があります。

鹿児島県にある奄美大島は、自然豊かな南の島。沖縄のように海がとっても綺麗で、南国気分を味わうのにぴったりのスポットですね。

今回は2003年6月に奄美大島を訪れて、ダイビングしたときの水中写真です。

サザナミヤッコ


まずは、サザナミヤッコ。

私が撮影したのは、↑の模様のサザナミヤッコですが、なんでもこのお魚「成長するにつれて模様が著しく変化する」ので有名だとか・・・。幼魚時代の模様と、今度ゆっくり比較してみたいです~。

ハダカオコゼ


ハダカオコゼは、ふわりふわりと、おとなしく佇んでいました。移動するのを見たかったのですが、残念~!

フエヤッコダイ


フエヤッコダイは、いかにも「南国のトロピカルフィッシュ」って感じのお魚です。

色が派手なためか、水中では物凄い目立ちます。あちこちでよく見かける魚なのに、ついついシャッターを押しちゃうんですよね~。

キンメモドキ


かなりの数のキンメモドキが、1つの群れになって、海を漂うかのように?泳いでいました。

なんだか童話のスイミーを彷彿させますね。

ヨスジフエダイ


ヨスジフエダイの群れ。

あちこちで本当によく見かける魚ですが、この分かりやすい模様や、群で泳ぐ姿がすごく絵になるので、ついつい写真を撮ってしまいます。

ハリセンボン


残念ながら、ハリが立ったときのハリセンボンではないのですが。

穏やかなときは、こんな、ぬぼーっとした、かわいい奴です(笑)

クマノミ



定番のクマノミも何種類かみましたよ~。ほんといつ見ても可愛い。

ほら貝がヒトデを食事中・・・。


これ、何に見えます?

実は「ほら貝がヒトデを食べている」のです!ダイビングの休憩中に撮影しました。

ヒトデちゃんは(もうちょっとしか残っていませんが)それと判別できるくらいの足?がはみ出していて、時々ほら貝がカポッと音を立てたりして、気持ち悪かった・・・。

まとめ

<写真左側・泡で顔が隠れているのが私です>


奄美大島でダイビングしたときの写真をまとめてみました。

奄美大島へは、高校時代の友人グループ6人+友人の子ども1人=合計7人で遊びに行きました。2泊3日のうち、1日だけダイビンググループとレジャーグループに分かれたときに撮影した水中写真です。

いつかまたあの旅を再現できるといいな。