
セブ島2004:オレンジに光る海。
さて、2007年初の写真UPですが、昔、セブ島モアルボアルで撮影した1枚にしました。 オレンジに光る海、穏やかな波音、ぷかぷか浮かぶ船。 ...
旅の写真・日常の記憶、最近は子連れ旅行記も。南の島や南国が好き!
さて、2007年初の写真UPですが、昔、セブ島モアルボアルで撮影した1枚にしました。 オレンジに光る海、穏やかな波音、ぷかぷか浮かぶ船。 ...
2003年10月と2005年6月に訪れたサイパンダイビング旅行。 ダイビングの空き時間には、マニャガハ島へのパッケージツアーに参加したり、...
お久しぶりです。気が付いたらもうすぐ4月!早いなぁ。というわけで、3月最終日にして、3月初の投稿です。えへ。 過去にもグアムの夕焼けは、U...
さてさて、今日は連続投稿っす。 グアムのココパームガーデンビーチ1、ココパームガーデンビーチ2に引き続き、3つめの投稿(ココパームガーデン...
こんばんは。冬も本番ですね。今日はずっと曇り空だったので、寒くて寒くて。あぁあ、早く暖かくならないかなぁ。 そんなわけで(どんなわけで...
こんばんは。今年もあと2日ですね。仕事納めして、あとは年を越すだけ~♪インフルエンザが流行期に入ったそうです。遊び過ぎないように気をつけよう...
こんばんは。えぇ~、実は、12月頭にグアムに行ってきました。 旅前日に、音楽Playerとデジカメが故障したり、現地でシュノーケリングして...
2005年サイパンへのダイビング旅行では、サイパン島沖の「マニャガハ島」にも訪れました。 マニャガハ島は、周囲1.5kmほどの小さくて...
サイパンは、日本からたったの3時間で行くことができる南の島。 日本からの近い上に、海の透明度の高さは抜群とあって、私はこれまでに2回ダ...
うぅ・・日本はすっかり冬ですね。こうも寒くなると、どうも南の島に逃亡したくなり、ウズウズしてしまいます。 しかもこういう時に限って、南...