
サイパン2005:マリンアクティビティを満喫!マニャガハ島
2005年サイパンへのダイビング旅行では、サイパン島沖の「マニャガハ島」にも訪れました。 マニャガハ島は、周囲1.5kmほどの小さくて...
2005年サイパンへのダイビング旅行では、サイパン島沖の「マニャガハ島」にも訪れました。 マニャガハ島は、周囲1.5kmほどの小さくて...
サイパンは、日本からたったの3時間で行くことができる南の島。 日本からの近い上に、海の透明度の高さは抜群とあって、私はこれまでに2回ダ...
こんにちは。今日はサウナのような暑さですね~。湿度高いよぅ!午前中スポーツしたら、滝のような汗でした。ちょっとは痩せたかなぁ(笑) さて、...
こんばんは。今日は1日雨でしたね。もうすぐ大好きな夏だと分かりつつも、毎年じとじとじとじと、うんざりしちゃいます。 というわけで!今日...
こんばんは。皆さんお元気ですか?明日からは天気があまりよくないようです。ついに梅雨入り? さて、今日はセブ島@モアルボアルで乗った「ト...
こんばんは。 今日は久しぶりに自宅の水槽の写真を撮ってみました。 現在、水槽の中には、ネオンテトラ+オトシンがいます。 ○ネオンテ...
こんにちは。まだまだ2月、寒いですね。でも、時々日の光が春っぽい雰囲気になってきたような気がします。寒いのが苦手な私は、春が待ち遠しいです・...
こんばんは。皆様いかがお過ごしですか?私は年始早々多忙な感じ。あぅぅ。久しぶりに写真をUPしまーす。 今日は南の島の写真とはいっても、...
さて、2004年もあと残り1時間になりました。 今までたくさんの写真を公表してきましたが、素人腕前に関わらず楽しみにしてくださった方々...
今日はいつもとはちょっと違った写真を載せてみようと思います。セブ島@モアルボアルの少年の写真です。朝、宿のベランダで、ぼーっと海を見ていたら...