はじめまして。Webライターあさき(@asaki_log)と申します。
私は2012年まではWebエンジニア、2016年からはWebライターとして活動しています。旅・南の島・海・犬・植物・音楽が好きな、関西弁がイケてない関西移住人です(兵庫県在住)。
ここでは、Webライターあさきについてと、これまで執筆させて頂いたお仕事を紹介させて頂きます。
目次
Webライターあさきについて

私はもともと関東出身、東京のWeb業界でエンジニアとして働いていました。当時から好奇心が旺盛・多趣味だったこともあり、2003年からブログの運営を始めました(日本でブログサービスが普及したのは2002年頃から)。
その後関西へ移住。しばらく大阪のWeb業界のシステム企画・プロジェクト事務局として勤務した後、出産を機に退職。数年後から趣味の分野を生かしてWebライターとして活動し始めました。
なお、このブログ(あさきログ)では主に旅行や趣味に関する記事を、X(@asaki_log)では日々のつぶやきを発信しています。
これまでの経歴
1998年 大学卒業
1999年~2012年 Web系システム業界の専門職(プログラマー、SE、システム企画・プロジェクト事務局)
2016年~現在 Webライター(個人事業主、現在は子育てをしながら月10本~執筆)
これまでの主な執筆経験・ジャンル
私は、当ブログを含め、これまで複数のウェブサイトにて幅広いジャンルの記事を執筆しています(記名記事・現地取材経験・文字単価4円の実績あり、クラウドソーシングサービス併用)。
さまざまな経験やリサーチ能力を活かし、公式HP・関連HPなどから情報をまとめるのが得意です。常に「一般ユーザにも分かりやすく、読者に説得力を感じさせる記事を執筆したい」と考えております。そしてコツコツと地道に1つに集中し、その作業が完成した時の達成感が好きです。
【ジャンル】旅行、観光、犬、ペット、植物、野菜、花、ヨガ、スキューバダイビング、音楽、IT関連、カタログギフト、ライフスタイル、インタビュー
※詳しくは「これまでの主な執筆実績」をご参照ください。
可能な業務・料金
可能な業務は、キーワード検討・構成案作成・執筆・画像ピックアップ、必要に応じて写真撮影・現地取材など。SEO対策記事・アフィリエイト記事・インタビュー記事の執筆も可能です。
なお現在複数のクライアント様の継続案件を担当しておりますので、記事のみの執筆で「文字単価1.5円以上~」からの対応となります(撮影や現地取材が必要な場合は、別途応相談)。ただしお試しのテストライティングはその限りではありませんので、気軽にご相談ください。
これまでの主な執筆実績

Saji+(さじたす) [記名記事]
WEBマガジン「Saji+(さじたす)」様のライフスタイル系記事を執筆しました(記名記事)。
【横浜中華街】絶品肉まんを厳選紹介!食べ歩きに嬉しい、サイズや特徴をそれぞれ詳しく解説
レモン麹で料理が変わる!爽やかで健康的な調味料を簡単に使いこなそう
兵庫ひとり旅ガイド [記名記事]
旅好きライターとして「兵庫ひとり旅ガイド」様の取材記事を執筆しました(記名記事)。
【神戸】スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店で優雅なカフェタイム
【神戸】北野散策で立ち寄りたい、あぶらとり紙専門店「ひより」
【神戸】北野異人館の3館共通割引パスポートで巡れる公開異人館&テーマ館
【神戸】優雅なBGMが流れる「ウィーン ・オーストリアの家」で18世紀の宮中文化を体感しよう
【神戸】北欧バイキングとアンデルセンのおとぎの家を「デンマーク館」で体感しよう
【神戸】ノスタルジックな異人館「香りの家オランダ館」で癒やしのひとときを
【神戸】フランスのかわいいを集めた雑貨店「神戸北野メゾン・ド・プロヴァンス」
【神戸】作家さん手作りの1点ものに出会える雑貨店「小さなあとりえ*蕾」
【神戸】北野異人館のシンボル「風見鶏の館」で異国情緒を感じよう
【神戸】淡いグリーン色の「萌黄の館」はノスタルジックな異人館
【神戸】光の祭典「神戸ルミナリエ」、2018年の期間や会場への行き方をご紹介
【神戸】恋愛成就のパワースポット!「神戸北野天満神社」の見どころをご紹介
【神戸】北野異人館街の観光で便利なスポット「北野観光案内所」
【神戸】60分100円~利用できるレンタサイクル「コベリン」
【神戸】北野異人館のチケットの種類と料金を安くするお得な方法
【神戸】南京町の中国茶カフェ「陸羽茶藝館」でほっと一息
【神戸】南京町で中華街ならではの食材が買えるお店3選
【神戸】南京町の食べ歩きグルメ!できたて屋台フードに舌づつみ
【神戸】距離感ゼロ!「神戸どうぶつ王国」でかわいい動物たちとふれ合おう
【神戸】安くてかわいい雑貨がたくさん!南京町のチャイナ雑貨店4選
【神戸】異国情緒あふれる神戸の中華街「南京町」の見どころスポット
【神戸】楽しいアトラクションがたくさん!人気水族館「須磨海浜水族園」
【神戸】海沿いの人気エリア「ハーバーランド」の見どころ&フォトスポット
【神戸】ベイエリアをたっぷり満喫するお散歩モデルコース
【神戸】360度の大パノラマで神戸の街並みを一望できる「神戸ポートタワー」
【神戸】神戸ポートタワーにある神戸伝統洋食レストラン「メリケン食堂」
【神戸】新神戸駅から徒歩5分で行ける癒しの涼スポット「布引の滝」
【神戸】創業は大正4年!雄滝の絶景を見下ろせる「おんたき茶屋」
【神戸】港町らしい開放的なエリアが広がる波止場「中突堤」
【神戸】ギャラリーを併設した隠れ家風の癒しカフェ「メリケンカフェ」
【神戸】ショッピングやグルメを楽しめるハーバーランドのショッピングモール
【神戸】フォトジェニックな海辺のスポット「メリケンパーク」の見どころ
【神戸】異国情緒あふれるクラシカルな街並みを散策できる「神戸旧居留地」
【神戸】ユニークなアート&四季折々の花がきれいな「フラワーロード」
【神戸】展望ロビーを訪れた時に立ち寄れる神戸市役所1号館のカフェ&レストラン
【神戸】地上100mからの眺望を堪能できる「神戸市役所1号館の展望ロビー」
【神戸】震災の記憶と深く結びつく「東遊園地(KOBE EAST PARK)」
【神戸】ガーデン空間が魅力的な自然派カフェレストラン「FISH IN THE FOREST ~TOOTH TOOTH × そら植物園~」
トリッププランナーのスポット情報 [記名記事]
トリッププランナー様のスポット情報も担当しました(記名記事)。残念ながらサービスが終了してしまったため、記事への参照URLはありません。
その他、執筆した記事 [無記名記事]
その他にも幅広いジャンルの記事を執筆しています(無記名記事のご依頼となるため参照URLの提示はできませんが、直接お問い合わせフォームからご連絡いただければ一部記事のURL共有や納品物の添付は可能です)。
以下ジャンルごとに、どんな内容の記事を執筆したのか?内容をまとめました。
【旅行・観光】国内海外問わず、旅行記・Howto・観光スポット・スキースノボ・日帰りバスツアーの記事を執筆(海外はこれまで9ヵ国・15回渡航、主に南の島。実際に訪れた場所はもちろん、公式HPから情報をまとめるのも得意。現地取材経験あり)
【犬・ペット】犬関連のお役立ち情報・ドッグフードの記事を執筆(プライベートで子犬時代~シニアまで14年間パピヨン犬の飼育経験があり)
【植物・野菜・花】植物の育て方・増やし方・特徴の記事を執筆(マンションのベランダ・ルーフバルコニーでのガーデニングが趣味です)
【ヨガ】ホットヨガ・マタニティヨガの記事を執筆(ホットヨガは約3年間、マタニティヨガは3か月ほど経験あり)
【スキューバダイビング】ダイビングHowto・スポットの記事を執筆(元リゾートダイバーでダイビング本数50本弱と多くはありませんが、水中写真を撮影した経験あり。現在はシュノーケリングで写真撮影のみ)
【音楽】音楽教室・習い事の記事を執筆(ピアノ歴13年・バンド活動(Vo,key)・ボイストレーニング・ゴスペル活動の経験あり)
【IT関連】プログラミングスクールの記事を執筆(Web系システム業界専門職の経験は約14年ほどありますが、退社後10年以上のブランクがあるため、執筆が難しい場合もあり)
【カタログギフト】【ライフスタイル】Howto系の記事を執筆
【インタビュー】さまざまなジャンルのインタビュー記事を執筆(インタビューの取材音源・AI書き起こしデータ・大まかな構成等を提供いただき、構成・執筆を担当)
記事執筆のご依頼・お問い合わせについて
Webライターとしてのお仕事は随時募集しておりますので、ご興味を持っていただけましたら、お問い合わせフォームよりご相談ください(ご依頼内容・納期・ご予算を明記いただけると助かります)。
お問い合わせいただいた内容には出来る限り早く返信させていただきますが、すべてに返信はお約束できませんので、ご了承ください(例えば、上記の文字単価と比べて、あまりにも低い文字単価のご依頼ケースなど)。
私はクライアント様からのご依頼内容を熟読し、ご期待に沿えるような記事を執筆できるよう心掛けております。今後もライターとして活動する予定ですので、何卒どうぞよろしくお願いいたします。